BIOGRAPHY

ジラルデッリ青木美那(ミーナ) ヴァイオリニスト

北九州市生まれ、14歳で 世界最高峰の音楽院のひとつ、キジアーナ音楽院(シエナ)に年齢制限以下で特例入学を許可され、巨匠ボリス・ベルキンの数少ない直弟子の一人となる。AIMART国際音楽院(ローマ)での一年を経て、マーストリヒト音楽院(オランダ)ヤングタレント・クラスに抜擢された。同時に学んだベルギー、リエージュのサン・ジャック高校にてエリート・アルティスティークの特例資格を取得、卒業。実技無試験、音楽理論一年飛び級で合格したマーストリヒト音楽院大学部にこの秋から2年生となった19歳。

イタリア人と北九州市出身の日本人の父母のもと、東西の出会う街イスタンブルで育ち、日、英、仏、伊、トルコ語を自由に話す。5歳でヴァイオリンを始め、イスタンブル大学付属音楽院に在学中、13歳でアイダ・ビーラーよりアメリカノースカロライナ大学付属芸術学校へ招聘された一年後、現在の師ボリス・ベルキンと出会い、再びヨーロッパへ。

ローマのファルコニエリ宮若き才能シリーズ、キジアーナ音楽祭、イモラ国際音楽院サマー音楽祭、リヴォルノ音楽祭、チェロの世界的巨匠、アントニオ・メネセスが全面支援するヤニグロ音楽祭などに出演。2022-23年、ピアニスト佐藤卓史とともに日本でのリサイタルツアー(京都・北九州・東京)、ローマ国立楽器博物館でのリサイタルを実現した。2023年、 イタリアにて師ベルキンと同じ舞台で地中海オーケストラ(アントネッラ・デ・アンジェリス指揮)とソリストとして初共演。

 2020年以来の使用楽器は、1742年ベルナルディウス・カルカニウス(ジェノヴァ)作。橋爪千根、イトウメグミ、高木俊介各氏の援助により実現。

Mina Aoki Girardelli is a young violinist, whose exceptional talent was recognized by Boris Belkin at the Accademia Chigiana in Italy, one of the most prestigious music institutions in the world. Born in Fukuoka, Japan in 2004 from Japanese mother and Italian father, she began studying the violin in Istanbul at the age of 5, with Aida Pulake and Bahar Biricik. In 2018, she was invited by Ida Bieler to the University of North Carolina School of the Arts, where she obtained several scholarships. In 2019, Mina was admitted below the age limit to Boris Belkin's class at the Accademia Chigiana, and started her intense artistic training with him. After one year at AIMART Academy in Rome, she was selected for M Belkin’s Young Talent Class of the Conservatorium Maastricht. She also obtained the status of "élite artistique" at Lycée Saint-Jaques in Liège, Belgium. Since 2022 she keeps training with Maestro Belkin as a full-time undergraduate student at Maastricht Conservatorium.

Mina has performed recitals and as soloist in various venues and music festivals; the Accademia Chigiana, the Hungarian Academy in Palazzo Falconieri (Rome), the Imola International Music Festival, Livorno Music Festival, and Festival Janigro supported by cellist Antonio Meneses. In 2022 and 2023 she has engaged in Japanese tournée in Kyoto, Kitakyushu and Tokyo, as well as performing at the National Museum of Musical Instruments in Rome with pianist Takashi Sato, a laureate of the Queen Elizabeth Competition. In 2023 she performed as the soloist with conductor Antonella De Angelis, with the Orchestra del Mediterraneo di Pescara at the Teatro Savoia in Campobasso, Italy, sharing the stage with Boris Belkin.

Since December 2020, Mina performs with a Genoese violin of outstanding quality, made in 1742 by Bernardus Calcanius. It was obtained thanks to the contribution of Japanese patrons such as the Hashizume family, Ms. Megumi Ito, and Dr. Shunsuke Takagi. 



18 June 2023 14:00- Kitakyushu Hibiki Hall

Tickets

Regular: 3,000 yen Students: 1,000 yen

Available at: Hibiki Hall, Kitakyushu Geijutsu Theater, Soleil Hall, Kurosaki Hibishin Hall, Izutsuya Kokura Brunch, Matsuda Music Store, Toshoshitsu Café Itoh

Information: INFINITY +81-93 522 1699

北九州公演 6/18(日)  14:00〜 自由席

北九州市立響ホール

一般3000円 学生1000円 

お問い合わせ、INFINITY 093 522 1699

チケット販売:響ホール、北九州芸術劇場、ソレイユホール、ウェル戸畑、黒崎ひびしんホール、井筒屋小倉店、松田楽器店、伊藤先生の図書室カフェITOH、イズタ・ヴァイオリン

17 June 2023 14:00- Aoyama Ongaku Kinenkan Baroque Saal

Early Bird tickets

Regular: 2,500 yen Youth(under 25 years old): 1,000 yen

Same-day tickets

Regular: 3,000 yen Youth(under 25 years old): 1,500 yen

Available at:

1) Ticket Pia  http://pia.jp/ (P code 238-274)

2)Lowson’s https://l-tike.com/ (L code 56621)

3) E-plus http://eplus.jp/ 

4) Aoyama Ongaku Kinenkan Baroque Saal: Tel +81-75-393-0011

Information: Active Kei: Tel +81-75-255-6586


★<京都公演>

6/17(土) 青山音楽記念館バロックザール 14時〜指定席

前売券 一般2500円 ユース(25歳以下) 1000円 当日各500円up

■京都 チケット販売

①チケットぴあ http://pia.jp/ (Pコード238-274)

②ローソン https://l-tike.com/ (Lコード56621)

③イープラス http://eplus.jp/ 

④青山音楽記念館バロックザール 電話番号 075-393-0011

■京都問い合わせ先

アクティブケイ 075-255-6586(京都のみ)